「医療は病をつくる」安保徹 はじめに 今日、患者からの医療不信がいわれている。長い時間待たされての3分間診療、医者の専門バカ、薬漬け医療、医療ミス、偏差値教育を受…
安保徹先生の講演会に向けて⑨
安保理論は、私たちのような真面目な医療従事者(医療バカ)は、打ちひしがれるような衝撃を受け、本質は何かと、第三者的な目で必死に理解しなければ、受け入れられるも…
病気を良くする夢ノート⑨
病気を治す為の夢ノートの書き方、考え方について、お伝えしてきましたが、ノートは自分で書く以外に、雑誌や新聞などを切り貼りしていく事にも使います。 ご病気の方は、…
病気を良くする夢ノート⑧
書ければ、眺めてみます。特に不幸せ、悪い所をみます。その中で自分が直せる事は赤丸、直せない事は青丸をします。 幸せな良い所は、もっと良くする努力をします。悪い所…
安保徹先生の講演会に向けて⑦
「病気にならない生き方」「病気の85パーセントは治せる」「癌は治る」。 沢山の本が出版されています。医師が書いたものが多く、中には自分で末期癌を克服した方もありま…
安保徹先生の講演会に向けて⑥
朝起きて、今日は頑張るぞ!という時は、自然に交感神経が働いています。夜寝る時、心地よい疲れと眠気、安心感があるときは副交感神経が上手に働いています。 規則正しい…
病気を良くする夢ノート⑦
なりたい自分像を描く事が出来れば、現状とのギャップを自分自身に理解させる為、 今の自分が幸せな所10個以上(良い所) 今の自分が不幸な所10個以上(悪い所) を書きま…
安保徹先生の講演会に向けて⑤
「自律神経と免疫の法則」は、まず自律神経は大きく分けて、交感神経と副交感神経があります。交感神経は活動する神経で、副交感神経はリラックスする神経です。 この交感…
安保徹先生の講演会に向けて④
ただ、この理論を自分の中で認めるには、勇気がいりました。今までの事、治療や看護について、反省と葛藤が生じていたのです。 父は一回回復し、良くなりました。療養型病…
安保徹先生の講演会に向けて③
その極限が自分自身の病気、体調不良です。長年体調の悪いまま働き続けましたので、膀胱炎、便秘、腰痛、肩凝り、咳喘息、子宮筋腫、ひどい片頭痛など、次々と疾患がでて…
安保徹先生の講演会に向けて②
訪問看護を始めて、さらに拍車がかかります。社会は看護師を認めていないのです。 病院で経験した医療ができないと、看護師失格のような気持ちが続きます。さらに、経営・…
安保徹先生の講演会に向けて①
私が安保先生の「医療が病いをつくる。」という本に出会ったのは、父を亡くしてすぐでした。在宅介護をしながら、母が24時間看護をし、病院と自宅を行ったり来たりしなが…
病気を良くする夢ノート⑥
では書き方ですが、目標にあげた生き方をありありと想像してみて下さい。 いきいきと旅行や趣味を楽しんでいる自分。 家族やお友達と笑って、穏やかに過ごしている自分。 …
病気を良くする夢ノート⑤
勘違いされている方が多いですが、寿命と病気は又違うものです。 むかしから、一病息災と言われていますが、病気をしながら、健康になる事を身体も心も勉強していくようで…
病気を良くする夢ノート④
キリスト教やイスラム教であっても、全然否定はしません。 みんなが幸せになったら、どんな考え方でも、問題はないのです。 死生観を良く教えてくれるのが、それらの良い…
病気を良くする夢ノート③
老若男女を問わず、生前、死後の世界については、考えた方が良いと思います。 なぜ、そう思うか??と聞かれると、私は父が亡くなる時、「正体を無くす」という事を経験し…
病気を良くする夢ノート②
10年後を想像できない年代の方は、何年後でもいいです。(一年以上が望ましいです) 誰もが考えるのではないでしょうか?? 自分が死んでしまったらどうなるのか、痛いの…
病気を良くする夢ノート①
歳を重ねると、今までのようにいかないので、あがいたり、否定したり、無理したりしがちです。 皆さんそれぞれ歳をとります。うまくそれを受け入れ、程よく生きている方は…
社会人一年生へ⑩
人生はやり直しがききます。ただ、年とともに難しくなるだけです。 若いうちは簡単だった事、ちょっと努力すればできた事が、年と共にできにくくなります。 だから、大き…
社会人一年生へ⑨
海外生活をすると肌で感じますが、会社に入ると、新しい事を一から勉強する意気込みと、続けていく計画生を要求されます。 意気込みが強い、やる気が高い人ほど、頑張り過…
社会人一年生へ⑧
プラス発想とモチベーションの維持を心がけましょう。自分自身のバイオリズムも大切です。 自分を知る、自分とはどんな人間か?? を自分自身と語り合ってみます。 自分…
社会人一年生へ⑦
自分自身の人生を、早く自分の物としましょう。 人生、老い易く学成り難し。時間を無駄にしてしまう癖をつけない事です。 飲み会、テレビ、会合や集まりであっても、目的…
社会人一年生へ⑥
大きな夢はありますか? その為に自分を変えたいですか? 時代が変革しないと、危機感をもてず、さらに必要もないので、英雄が出て来にくいと言われています。 忠臣蔵の…
社会人一年生へ⑤
勘違いや思い違いは、誰にでもあります。それに気がついたら、相手が落ち着いた時、素直に詫びておくのが、良いと思います。 相手に勘違いさせてしまった時、一番いいのは…
社会人一年生へ④
出会うこと、出会う人は、全て勉強対象と思い接しましょう。良いところは真っ直ぐ学び、悪いところは反面教師として学びます。 人は、全部良い所でもないし、全部悪い所で…
社会人一年生へ③
何もわからない間は、先輩の指導を聞けますが、目の前の先輩は見本にならない人のほうが多いと思います。 何かにつけて、いちいち言ってこられたりすると、うっとうしいと…
社会人一年生へ②
まず、全力で仕事に取り組みましょう。出来ない事は、その日のうちに理解できるようにします。 その時、周りと比べたり、できる振りはいりません。理解できない事は、書き…
社会人一年生へ①
今まで勉強してきたことが試され、さらに何かを成し遂げられる、それが社会です。 アルバイトでも、仕事です。きっと自分なりの責任を持ってやってきたと思います。 ただ…
夢ノートの作り方⑩
生活は変えられるけど、性格は変えられない、と思っていませんか!? 私は仕事で鍛えられる事で、生活はより柔軟に、性格は努力して10年単位で変えてきました。 ただ、大…
夢ノートの作り方⑨
学生の間、就業するまで、一番の選択は職業になります。なりたい職業につけないから、もう終わりではありません。 できれば、自分にとって素晴らしい仕事が一番いいですが…
夢ノートの作り方⑧
いつも、明るく、楽しく、素晴らしい未来を創造しましょう。 10年後をイメージしてください。美しくて、元気で、素晴らしい自分の姿です。 10年経てば、ひと昔と言われま…
夢ノートの作り方⑦
過去の次に現在があり、現在の次に未来が来ます。 貴方は、未来を創造する事ができますか?? 過去、いい加減に生きて、人に迷惑をかけた(自分は精一杯だったけど、考え…
夢ノートの作り方⑥
人生の前半は、一生懸命働き、自分を変化させ、努力する必要があります。出来上がった人間には魅力がなく、いろんな事を吸収、反発、受容してこそ、人間の幅ができます。 …
夢ノートの作り方⑤
10代 やりたい職業につく。なりたい自分になる。 20代 職業人としての自分を確立する。世の中の仕組みを理解する。 30代 自分にとって良くない性格や生活を変える。周…
夢ノートの作り方④
次のページは、いよいよ、なりたい自分を描いていく準備に入ります。 私はこの夢ノートを、病気を治す為にも是非使って欲しいと考えています。 病気の方(特にお年寄り)…
夢ノートの作り方③
2ページ目には、自分の強み(良いと思うところ)を書きましょう。 最低10個は必要です。 3ページ目には、自分の弱み(悪いと思う所)を書きましょう。 最低10個です。 ど…
夢ノートの作り方②
1ページめは、直ぐにわかるように、10年後成りたい自分を書きます。 到底届きそうもない、憧れの自分像をありありと思い描き、言葉や絵にします。 楽しく書ければ正解です…
夢ノートの作り方①
1ページ目 まず、自分の将来が輝く、素晴らしいものであると、想像します。 素直な自分を想像し、幸せを深く感じます。 想像上の自分には、直したい性格、不幸な感情、自…
りゅうじんアカデミーと夢ノート③
世の中には、20代のうちにやっておくべきこと、30代のうちやっておくべきこと、が存在します。 「若い時の苦労は買ってでもしろ」という言葉をご存知ですか? 若い時は、…
りゅうじんアカデミーと夢ノート②
看護師は自分の心と身体を使って、看護や医療をする職業です。 それ故に、仕事としての評価が難しく、人間関係にも苦労します。 職業、仕事として、一人ひとりが確立して…
りゅうじんアカデミーと夢ノート①
3月14日よりアカデミーがはじまります。今回は東京の中心、渋谷の恵比寿ガーデンプレイスで行います。 最近では慣れましたが、最初は緊張感を感じる立派さに、やっぱり東…
新しい自分⑪(私にとって)
私にとって新しい自分とは、人を暖かく育てられるような自分です。みんなを幸せに導けるような自分です。 今までのトラウマにとらわれず、さなぎが蝶になるように、変わり…
新しい自分⑩
そういうタイプの人達とは、ある程度の距離がいります。 先方は仲良くしたがるのですが、同じフィールドで接すると、自分にも不幸が乗ってきます。 悪口をいうとか、人を…
新しい自分⑨
悪口ではありませんが、偏った考えで自分も家族も不幸にしてしまう、そういう女性もあります。 若い時、指摘や注意をされるような環境、もしくは素直な性格であれば、偏り…
新しい自分⑧
女性は、家庭を守ることが主な仕事になりますので、基本、男性とは生き方が違うようです。 私は歴史上の女性を手本にしています。前田利家の妻、松さんとか、山内一豊の妻…
新しい自分⑦
人にある「器」とは何か。歴史を見れば歴然とわかります。 徳川家康、織田信長、豊臣秀吉は、それぞれ器がありました。大きな器だったと思います。 ただ生涯を通し「大器…
新しい自分⑥
研修の時、よく話しますが、私は何年も自分の性格を変える努力をしてきました。 人と私の違う所は、努力して、努力して、試してから、疑う所だと思います。もちろん始める…
新しい自分⑤
なぜなら、人が亡くなればお坊さんのお経で導きます。土に返す為にお墓があります。そのお墓を売ったり、護ったりしているのは、宗教法人でお坊さんです。 年始には神社に…
新しい自分④
そして、日本人は古来から仏教徒なので、お経は覚えた方が良いです。 私は色即是空の般若心経が、やはり凄いと思います。頭を空っぽにする、昔からの言葉で神様と交信する…
新しい自分③
では、どうすれば良いかわかりますか?? まず、自分の明るい素敵な未来を想像します。どんな自分が良いのかを思い描き、なりたい女優さんやタレントさんの写真や文章など…