地球で働く訪問看護✨

わたし達、りゅうじん訪問看護ステーションでは、看護師をはじめ理学療法士、作業療法士がチームとして働いています。 訪問看護は、医療と介護両方の保険制度を利用出来る…

まだまだ発展途上

今日も快晴です。 年末バタバタとすぎていきますが、この時を楽しまないと勿体ないな、みたいに思います。 わたしは働くために体調を良くしたい、とばかり考えて生きてき…

ストレスが血流を悪くする

ストレスが悪い、悪いと聞きますが、精神的には良くない事は想像できます。 病気の人をたくさんみてくると、内臓が強いと精神疾患になり、精神力が強いと内臓を痛めるよう…

12月は寒いです

師匠が走るくらい忙しいから、師走といいます。 年始をゆっくり過ごすため、お正月にご馳走を食べる為、準備が主になり、いつもの生活プラス準備、掃除で忙しいのかな? …

病気を治す難しさ

病気は「長年の生活と考え方」と「遺伝的要因」で発症する、と考えるとしっくりきます。 長年地層のように積み上がった病気の元が、加齢などで免疫力が下がった時、ストレ…

言葉は概念の翼

言葉は概念の翼である、それで飛べるが、また落ちる事もある。 言葉には、 pay attentiom 注意しなさい!ということですが、最近の若者たちは、「コミ障」とかいう言葉を…

夏が来ます

今年も夏が来ます。 当たり前ですが、毎年新しい夏がきます。 今年は新型コロナウイルスの影響で、人命救助にも影響がでているとか!びっくりします。 例年通りが今年はで…

人生ら壮大な暇潰し

昨日、逃げるは恥だが役に立つ、というドラマを見て、なるほどって思いました。 それも、50代、60代になって、落ちてくる言葉かもしれません。 子供も産み育てるのも、仕…

夢ノート

人生は自分自身が、主人公で、自身自身がプロデューサーです。 それが早い時期にわかれば、自分の夢を叶える事ができるようになります。 夢ノートは、人生で何度も作るこ…

訪問看護とは

訪問を続けて行く事により、看護師(NS)理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)がそれぞれの知識、技術をもち 協力した上、癒しを与える事で免疫力の向上を…

看護とは

風、水、日光により人を癒し、病気を良い方向に向ける為、専門の教育を受けた看護師による、ケアの事を指します。 人の生き方や死には、千差万別あり、また治療や癒し方に…

心のクセを治す方法

どうやって心のクセができてしまうのでしょうか。 そして、そのクセは、よくよく話をしてしていかなければ、自分も含めて誰も気がつく事がありません。 気がつけば、どう…

新型コロナ対策①

りゅうじんでは、「病気は免疫力を上げて自分で治すものである」という考え方から、日頃の運動や適度なストレスが大事だと思います。 今、メディア等で新型コロナの怖さ、…

仕事とは

仕事とは働くこと、生きる為のあらゆる糧であり、あたり前の事。 この生まれてからあたり前になってしまっている仕事が、とてもプレッシャーを与えたり、仕事をしなくても…

葬儀の衝撃

安保徹先生のご葬儀は200ほど花がきていて、大会議場に入りきらず、全体に飾るほどにあふれんばかりでした。 著名な方から、協会関係、大企業、病院や大学です。 私はこん…

看護とは何か

看護とは自然が働きかける、最も良い状態に患者をさせておく事である。 看護とは新鮮な空気、陽光、暖かさ、清潔さ、静けさを適切に保ち、食事を適切に洗濯して管理するこ…

病気とは何か

全ての病気はその経過での時期をとっても程度の差こそあれ、その性質は回復過程であって、必ず苦痛を伴うものではないのである。 病気は、健康を妨げている、条件を除去し…

健康とは何か

健康とは良い状態を指すわけでなく、 我々が持てる力を充分に活用できている状態をさす。 ナイチンゲールより 健康とは何か(わたしなりに) ナイチンゲールが言っている…

2019年も、もう少し

今日は締めくくりの忘年会があります。 今年の振り返り、来年の抱負をみんなに聞いていきたいなと思っています。 今年はまた、新しい事をはじめましたね。 11周年記念パー…

孫子の兵法①

今、当社のフォロー研修で、「孫子の兵法」をやっています。 斎藤孝先生の 斎藤孝が教える「孫子の兵法」の生かし方 仕事にベストな選択肢はない、「ベター」でいいんです…