この一年、新型コロナウイルスほんと、大変でしたね。 よく頑張って乗り切りました。お疲れ様でした。(๑>◡
地球で働く訪問看護✨
わたし達、りゅうじん訪問看護ステーションでは、看護師をはじめ理学療法士、作業療法士がチームとして働いています。 訪問看護は、医療と介護両方の保険制度を利用出来る…
まだまだ発展途上
今日も快晴です。 年末バタバタとすぎていきますが、この時を楽しまないと勿体ないな、みたいに思います。 わたしは働くために体調を良くしたい、とばかり考えて生きてき…
クリスマスのイルミネーションが綺麗です♬
東京はコロナウイルスの事もあり、街もいつもより人が少なく、恵比寿ガーデンプレイスのツリーが小さくなり、ほんとさみしいクリスマスになりそうです。 個人的には、賑や…
ストレスが血流を悪くする
ストレスが悪い、悪いと聞きますが、精神的には良くない事は想像できます。 病気の人をたくさんみてくると、内臓が強いと精神疾患になり、精神力が強いと内臓を痛めるよう…
12月は寒いです
師匠が走るくらい忙しいから、師走といいます。 年始をゆっくり過ごすため、お正月にご馳走を食べる為、準備が主になり、いつもの生活プラス準備、掃除で忙しいのかな? …
年神様(お正月に訪れるといわれる神様)
日本には、様々な神様がいます。 山の神、海の神、岩を御神体にした神、外来の神様、外来の神様は、仏教もキリスト教も歴史の中で根付いてきました。 小さい時から、父と…
年末にお掃除をするのは、なんで???
年を越す時、どうしてお掃除をしておいた方が良いか、ご存知ですか? 先生や知人、誰かが来られるときには、歓迎の意味でもおもてなしの意味でもお掃除しますよね。 ほこ…
病気を治す難しさ
病気は「長年の生活と考え方」と「遺伝的要因」で発症する、と考えるとしっくりきます。 長年地層のように積み上がった病気の元が、加齢などで免疫力が下がった時、ストレ…
食べすぎは、死を引き起こす事もある
健康を維持したくなるのは、身体を壊してはじめて思います。 子供の時の細胞は、細胞分裂を繰り返し、身体が大きくなり、怪我をしても、早く治ります。 しかし、15歳を期…
障害と抵抗が人を育てる
親が食や健康にこだわるあまり、子供に病気を作ってしまう例が多数あります。 親は「子供だけがなぜ」とか「自分が代わってあげたい」と思うかもしれません。 親は子供の…
心を癒やし身体をいじめる、ラーメンとパンケーキ
身体に良い事は誰しも知っています。 食事、睡眠、運動ですね。 なぜ良いのにちゃんとできないのか? ちゃんとやっているのに、病気になってしまうのか? 不思議で、不思…
言葉は概念の翼
言葉は概念の翼である、それで飛べるが、また落ちる事もある。 言葉には、 pay attentiom 注意しなさい!ということですが、最近の若者たちは、「コミ障」とかいう言葉を…
自分の中のプライドを捨てる
プライドを持つことで、ラーメンが美味しくなったり、ものづくりを諦めなかったり、一本筋が通ったりします。 カッコいいときもあります。 ただ自分にいらないプライドや…
コミニケーションは、心が大切
訪問看護の事業というと、できては潰れ、できては潰れていくらしく、なぜそんな事がおこるのか、胸が痛くなります。 どんな事業でも同じですが、やってみてむずかしい、と…
夏が来ます
今年も夏が来ます。 当たり前ですが、毎年新しい夏がきます。 今年は新型コロナウイルスの影響で、人命救助にも影響がでているとか!びっくりします。 例年通りが今年はで…
人生ら壮大な暇潰し
昨日、逃げるは恥だが役に立つ、というドラマを見て、なるほどって思いました。 それも、50代、60代になって、落ちてくる言葉かもしれません。 子供も産み育てるのも、仕…
「敵に塩を送る」
「敵に塩を送る」 聞いた事があると思います。 武田信玄の甲斐国の軍隊を助けるために、敵国である、上杉謙信がやった行動なのてすが、上杉謙信の武将の大きさ、人間的な…
当社の新型コロナウイルス対策と、感染予防
りゅうじん訪問看護ステーションでは、国の指針に合わせた、感染対策を実地しています。 新型コロナウイルスも、他のウイルスやインフルエンザと、大きく違わないであろう…
幸福感を持つと、NK細胞が増え、癌がなおりますよ
NK細胞は、他の細胞に紛れて、隠れている癌細胞を見つけ、除去させる白血球です。 様々な研究で、癌細胞をやっつけるため、このNK細胞が注目されてきました。 このNK細胞…
夢ノート
人生は自分自身が、主人公で、自身自身がプロデューサーです。 それが早い時期にわかれば、自分の夢を叶える事ができるようになります。 夢ノートは、人生で何度も作るこ…
訪問看護とは
訪問を続けて行く事により、看護師(NS)理学療法士(PT)作業療法士(OT)言語聴覚士(ST)がそれぞれの知識、技術をもち 協力した上、癒しを与える事で免疫力の向上を…
看護とは
風、水、日光により人を癒し、病気を良い方向に向ける為、専門の教育を受けた看護師による、ケアの事を指します。 人の生き方や死には、千差万別あり、また治療や癒し方に…
日本人としてのしきたり
「しきたり」という言葉を知っているでしょうか。 旧家で育った方は、親が祖父祖母が、教え、できないと叱る。ような事が起きています。 この「しきたり」根っこは一つで…
これだけは、押さえて欲しいマナー
マナーは、その場に合わせる事がマナーの基本です。 日本には古くからのしきたりがあって、これらを、使う時の為に、勉強がいります。 勉強をして知っているが、必要がな…
人間としてしてはいけない事(嘘をつかないで生きることはできない、事を知る)
1. 人を不幸にする事 2. 自分を不幸にする事 3. 世の中にそぐわない事 それぞれの幸せが、違うから難しいけど、ことの本質がわかれば、簡単です。 〇〇病院の〇〇さんの訪…
心のクセを治す方法
どうやって心のクセができてしまうのでしょうか。 そして、そのクセは、よくよく話をしてしていかなければ、自分も含めて誰も気がつく事がありません。 気がつけば、どう…
飲むと内臓にストレスを与えるサプリメント
肝臓、腎臓、膵臓の働きは、身体の中の老廃物を体外に排泄させるものです。 お酒は昔から、「百薬の長」と呼ばれています。 しかし、アルコールを摂取すると、胃から直接…
こだわりを持つ事とは(幸せにならない考え方)
こだわりを沢山持つと、幸せにはなりません。 こだわりを誰かに植え付けられ、もっても、幸せになりません。 幸せとは、何か? 人それぞれ違うものです。 成功体験を失敗…
自分の身体を幸せ体質にコントロールする方法
病気になると、身体が原因だと、皆さん思いますが、大きな間違いです。 身体は心の器なので、心が大きく影響します。 もちろん、生活習慣も影響します。 もう一つは、遺伝…
新型コロナウイルスの騒ぎがおさまりません
新型コロナウイルスの騒ぎがおさまりません。 「感染を予防する」と聞くと、マスク、手洗い、うがいですが、もっと大事なのは、心を整える事です。 人間は、不安により死…
年会費3,000円❤️ 司馬遼太郎記念館の会員になりませんか?
司馬遼太郎記念館 https://www.shibazaidan.or.jp/ 私は、歴史小説を書いてきた。 もともと歴史が好きなのである。両親を愛するようにして、歴史を愛している。 歴史とは…
新型コロナ対策①
りゅうじんでは、「病気は免疫力を上げて自分で治すものである」という考え方から、日頃の運動や適度なストレスが大事だと思います。 今、メディア等で新型コロナの怖さ、…
りゅうじんでの仕事の考え方
私達りゅうじんでは、仕事を生きる為に当たり前の事であり、勉強の場である、ととらえて教育を続けていきます。 事務所は、ある程度リラックスして、技術(りゅうじんマッ…
仕事とは
仕事とは働くこと、生きる為のあらゆる糧であり、あたり前の事。 この生まれてからあたり前になってしまっている仕事が、とてもプレッシャーを与えたり、仕事をしなくても…
なぜ!裁判をすると、世の中が動くのか?②
父は医療のいう、だだしい行動、に引っかかって、検体を申し出たようです。 ただ、それは間違っていました。 輸血も同じです。 輸血をしても、移植なのですが、死んでしま…
なぜ!裁判をすると、世の中が動くのか?①
皆さんは、ご存知でしょうか? エホバの商人の、輸血事件を。 エホバの事は、実はよく知りません。 しかし、移植である、輸血が出来ない、宗教です。 うちの父は亡くなっ…
なぜ!安保徹がすごいのか?②
安保徹は臨床医の時、治療をしても病気が治らない事に驚き、疑問を持ちました。 それから免疫学の研究に入っています。 免疫は、生体の謎に迫るものでもあり、解明されて…
なぜ!安保徹がすごいか?①
年々、尻上がりに安保徹先生の凄さを感じます。 医療は、安保徹の理論の反対側にあるにかかわらず、そこから抜けれない保守が存在します。 わたしは会長が亡くなったとき…
葬儀の衝撃
安保徹先生のご葬儀は200ほど花がきていて、大会議場に入りきらず、全体に飾るほどにあふれんばかりでした。 著名な方から、協会関係、大企業、病院や大学です。 私はこん…
安保徹先生のその後①
自律神経と免疫力の法則については、100冊の本をだされる事で、わたし達に伝授されています。 今日は、先生のご葬儀の衝撃をお伝えします。 わたしはみんなの噂を信じて、…
看護とは何か
看護とは自然が働きかける、最も良い状態に患者をさせておく事である。 看護とは新鮮な空気、陽光、暖かさ、清潔さ、静けさを適切に保ち、食事を適切に洗濯して管理するこ…
病気とは何か(うる編)
病気は、自然に出来て、自然に治るものです。 ただ自然に生きなければ、なおりません。 現代人は、パソコンやスマホ、電子レンジなど、電磁波(ストレス)を生む生活、ス…
病気とは何か
全ての病気はその経過での時期をとっても程度の差こそあれ、その性質は回復過程であって、必ず苦痛を伴うものではないのである。 病気は、健康を妨げている、条件を除去し…
健康とは何か
健康とは良い状態を指すわけでなく、 我々が持てる力を充分に活用できている状態をさす。 ナイチンゲールより 健康とは何か(わたしなりに) ナイチンゲールが言っている…
2019年も、もう少し
今日は締めくくりの忘年会があります。 今年の振り返り、来年の抱負をみんなに聞いていきたいなと思っています。 今年はまた、新しい事をはじめましたね。 11周年記念パー…
孫子の兵法②スタッフの皆様へ
今、当社のフォロー研修で、孫子の兵法をやっていますが、この古くさい名前の中に、うまく生きていくコツと方法が詰まっています。 当社は、看護師、理学療法士、作業療法…
孫子の兵法①
今、当社のフォロー研修で、「孫子の兵法」をやっています。 斎藤孝先生の 斎藤孝が教える「孫子の兵法」の生かし方 仕事にベストな選択肢はない、「ベター」でいいんです…
体調より重んじられる、信仰。しかし、体調が悪いから、病状が悪いのでない。食べるよりも、断食が病気を治すこともある
「断食はしんどい」「体力を使う」など聞いた事があります。 イスラム教の人が日の出ている時に食べてはいけない、ラマンダなる行事かありますが、夜中に多量に食べる、体…
癌は嫌なものだけど、必要なものなんだ
わたしも、癌を恐れ、毛嫌いする一市民です。 長年、医療に携わって来て、つくづく思うのは、病気は人生においての修行である、ということです。 幸せの45%が健康だ、と、…