訪問看護のお仕事(リラクマッサージの効能)③

天川村の川(ささやかな癒し)

天川村の川(ささやかな癒し)

私たちは様々な患者様(利用者様)のところに訪問し、お世話をしています。

りゅうじんには看護師、理学療法士、作業療法士、が多数おります。

堺の新金岡や大阪市の住吉区はわたくしも、訪問に行かせてもらうことがあります。

お年寄りはこれまで、いろんな経験をされ現在に至っています。

そして、もちろん私たちよりも人生の先輩です。

少し認知症があるから、高齢であまりよくわかってられないから、と軽く接するスタッフやヘルパーさんがおられます。

そしてそのスッタフやヘルパーさん自体がそうすることになれてしまっているので、指導する方や家族さん、ご本人においても、なんか違和感を持ちながら、接しっていくというこになります。

利用者様の中にも、問題のある方は稀にありますが、仕事でお付き合いさせてもらっている以上、満足感を持ってもらうことが、とても大切です。

りゅうじんでは就職するときに、アカデミーに参加してもらい、基本的なマナーやアロマセラピーの技術の習得と訪問看護でどんなことをするのか、専門的に勉強いただいています。

それでも、臨床でリラクマッサージをしていくまでには、まだまだ至らないので、リラクマッサージを習得するには、最初の説明と訓練、スタッフ同士のマッサージの練習のしあい、

まず病気でない自分の大事な人を、いかに癒すことができるか、自分の大事な人が病気にならないように予防できるか、そこがリラクマッサージをトレーニングの必須条件になります。

看護師は身体を看る、患者さんのために働くことはいといません。しかし自分を癒すことや、自分の大事な人のメンテナンスを続けることに、抵抗を感じたり、罪悪感を持ったりする人もいます。

自分が幸せで、自分が癒されていなかったら、きっと患者さん(利用者さん)も癒せないと思います。
そして、家族が病気になりにくいようにしていくのも、私たちの務めだと思います。

大変難しいですが、始められそうなことから、ぼつぼつとやっていきましょう。

安心して自分をまず癒してください。それから家族も癒してください。リラクマッサージを習得してください。

明日もさあやるぞ、絶対に勝つ!