お金や物にしても、持てば持つほど、失う恐れや苦しみを味わうことを知っています。 つまり、自らの欲望や執着心を捨てれば、恐れる事も苦しむ事もなくなるのです。 おご…
「おおらかに、おおらかに」般若心経解説!
数年前、お遍路にいきましたー88ヶ所の霊場を周り、基本お寺ですが、、、弘法大師空海の考えや教えに触れました。 そのなかで、にわぜんきゅうさんが般若心経の解説をして…
訪問看護の基本にもどる③
①、②と書き記してくると、やはり看護師の常識と、一般の医療に関係しない人の常識とはかけ離れます。 世の為、人のために尽くそう、という大きな目標の前には、満足はなか…
訪問看護の基本にもどる②
最近、訪問看護をはじめた人と、10年20年やっている人では、ケアの内容が変わっても普通なのですが、利用者様から見ると、ベテランさんが必ずしも良いではありません。 ま…
訪問看護の基本にもどる①
看護師は、患者様の病状もみますが、精神面、身体面、社会面を考慮して、患者様に関わります。 看護師の陥りやすい、自分の思いの、世の為、人の為に尽くす事。言葉では、…
自律神経のバランスが崩れると、病気になります!
安保徹先生の有名な著書の中に自律神経の法則があります。 自律神経のバランスが崩れると、病気になる。というもので、ストレスが血流を阻害する。それが、自律神経のバラ…
感謝を持って、たくましく生きる!
皆様は、いつも感謝しているかと思います。感謝、ありがとうを表す事で、自分の心も豊かになり、良い人間関係が築けます。 しかし、生きていると、感謝ばかりできなくなり…
心は光なので傷つかない
心は傷つくと、昔は思っていました。 はじめて働いた病院でイジメをうけて、わたしも一緒に宿舎のローカに座らせられ、説教だったのですが、その注意の仕方が、ローカを棒…
頼れる人と、頼れない人
人間は、頼るばかり、頼られるばかりに分かれがちです。 頼れ頼られる人がバランスがとれるし、できたらそうした人と付き合って行きたいものです。 一番厄介なのは、褒め…
天元に石を打つ!②
夢ノートを書くとき、ゆっくり深呼吸をして、10年後の自分を想像しましょう。 だいたい10年後です。 その世界は、素晴らしい感じ、顔、服装、家、趣味、仕事、どれもこれ…
天元に石を打つ!
昨日フォロー研修で、「自分を成長させ、仕事を続けていく為に」を話ました。 わたし達は、目の前に見えないと、自分のこととして考えられない、ものですが、会社を経営す…
わたしも家事代行サービスを使ってみました
わたし達は、「ごじょっぽ」である程度の年齢になっても、実費サービスで、収入を得ていく事を考えています。そこには、会社を介在させず、直接交渉であれば、責任は自分…
雨が好き
でも、大好きでなく、雨音に癒される感じです。 気圧の関係か、たくさん降る前は頭痛や倦怠感強くありますが、、、 雨が好き、です。6月生まれが影響している、と思って…
ギョウ虫検査!
覚えていますか? 学校でフィルム見たいなのをお尻に当てる、という、衝撃の検査、それが陽性なら、家族みんなで赤い薬を飲む、、、 あのギョウ虫や回虫がいなくなってか…
ロッククライミング
以前住んでいた、大阪の交野市かたのしは、本格的なロッククライミングの岩があります。安全対策もされているので、怖い感じはありません、、、、が、、、 コロナウイルス…
「暑い」「暑い」「暑い」
暑い、と言っても涼しくなりませんが、スッキリする事もあります。 以前、よく、ロッククライミングを見ていました。黙って黙々と登り途中で、いきなり落ちてしまい、とて…
アレルギー体質!
アレルギーは、花粉症、喘息、蕁麻疹や軌道狭窄まで起こし、喘息などは急性期においては、命の危険もある、と言われています。 自己免疫(細菌の侵入と勘違いし、攻撃する…
アレルギーを乗り越える(アレルギーを治す⁉)
自律神経の副交感神経が優位になると起こる、アレルギー疾患、、、 自律神経だけ考えると、怠け病ですが、自律神経がちゃんと働いていれば、一旦アレルギーになっても改善…
「こだわり」とは
真面目なこだわり、も含まれます。安保徹先生が、「真面目は自分にとってよくない。」と言っておられました。 自分の美学は素敵だと思います。しかし、体調が落ちた時動物…
40代からは、変わる!?変わらない!?
小児と成人は同じ治療はできない、と勉強してきましたーーー、、、 実際は、小児、青年、中年、老年、同じ治療はできないーーー、、、 また、鍛えたり、生活習慣で若さと…
17周年を迎えるにあたり
この17年いろんな事が、ありながらみなさまのおかげ様で、なんとか、りゅうじん訪問看護ステーション、続けて参りました。 ありがとうございます♪ いろんな事の中で、一番…
ダブルワークが流行ってるらしい、、、
仕事、経営をやっていくには、教育が大事だと思います。わたしの尊敬する経営者の方々は、わたしも含め教育に頭を悩ませ、やって来ています。 教育も生き物で、状況によっ…
訪問する時はお土産がいる
ご自宅に行くとき、来てもらった時、相手に感謝の意を示す為、「お土産」という文化があります。 人にものをあげるのも、もらうのもとても難しい事です。 事例1. 訪問に行…
コミニュケーションの仕方、され方、ブーメラン話法!
わたしは会話が、苦手です。営業職についてからは、自信を持たないと、やれなかったので、失敗しながら自信に変えて行きました。 会話の中で、難しいのは、目的を持った仕…
五十肩(肩関節周囲炎)
肩を動かすと痛みがでます。きっかけは、体調が悪く寝込む事が多くなり、上がってきたからと、加圧トレーニングなど、結構きつい運動をはじめたから、かもしれません。 運…
「医療」辛口ですいません
生きていく為に自分にとって必要か、必要でないか、考えるのと実際も違うし、考え無い方がいい事もあるなあ、って思います。 わたしは医療の世界で長年生きてきたので、中…
飲むだけで痩せる、よくききますが、、、
わたしにとって、「痩せる」というのは、脳に思い込みを与えて、やる気にさせるワードだと思います。 太っているより、痩せている方が、健康に見えます。また、太りすぎる…
食べる事は生きる事
食べずに、生きるって出来ないように、思います。 自分の消化能力を超えて、食べる、事はまた身体を酷使こくしすることになります。 ストレスを食べる事、飲む事で…
美味しいものに溢れる時代
食べ物は、食べたいものと、健康を作るものは、違うように感じていますが、どういうものが、いいかは、その人それぞれ、その年代によっても、 日本人は、なんと言っても、…
免疫力!あげたいけど、どうやって?
免疫力は、自律神経が影響するので、生活上、マイペースが要ります。マイペースっていうのが、自分ってどうなのか、付き合い方が難しいと思います。 人と関わりながら、自…
コロナウイルスなど感染症の予防
コロナウイルスも5類になり、一時のような、規制とか無くなり、そこまで恐れる事も無いようにも思います。 どんなに、みんながコロナウイルスに罹患しても、大丈夫な人も…
協調性が大事といいますが、協調性だけがあっても、、、、
ただ息をして、食事して、トイレにいく、それも生きていく事です。 それでは生きていく意味がわからない、それもあります。 今まで生きて来た環境とか、教育がそれではい…
精神との付き合い方(60歳からの幸せについて、、、)
60歳といわず、わたし達、みんな幸せになる資格があると、信じています。幸せは、幸せと感じる事が出来れば幸せだ、と聞いた事があります。 しかし、考え方や、生き方で幸…
脳梗塞の生活介護は、自分の次にするべき、、
脳梗塞を起こす、のは、もちろん老齢期に多いですが、若年性の脳梗塞もあります。 脳細胞や、血管等も長年いっぱい、いっぱい使いすぎること、病気の元になります。 他の…
精神疾患と、脳梗塞
脳の世界は医学的にも、解明が難しく、未知の世界です。 脳梗塞になると、脳神経の損傷により、麻痺が起こり介護になる方も多いです。 40年介護の末、妻を車椅子で落とし…
生きて行くのが、嫌になる事、、、あります!
生きて行くことの意味、問いかけるその度に、、、♪ 「いのちの歌」何年かのテーマソングですが、性格が繊細で頭が良く、気遣いができる人ほど、精神的に病んだり、、自分…
りゅうじん訪問看護ステーション16周年記念おめでとう、ありがとう(^^)
りゅうじんが16周年を迎えるにあたり、久しぶりにブログを更新致します。 ブログは、毎日やろうとか、ハードルの高い目標を立てて、バラついてしまい、13年程になります。…
りゅうじんエステサロンへの道しるべ
エステと聞くと、なにを思い浮かべるでしょうか? わたしは19歳のときに入会した、プロポーション〇〇を思い出します。 口コミでチラシで、体験を安くあつめ、気分を盛り…
平和と、幸せ①
わたし達は、戦後に生まれ、高度成長期を子供の時に体験した世代です。決して裕福ではありませんでしたが、戦争を経験された方と比べると、苦労もあまりしていませんでし…
有事にあった時、自分がどう対応するのが正解か?
朝から北朝鮮のミサイルの速報に触れて、地震や津波、火事等の災害について考えています。 東日本大震災の時も津波にただ飲まれてしまった人ばかりでなく、わざわざ津波に…
自律神経のバランスをとる
免疫力は自律神経のバランスが影響しています。 一番には睡眠でしょうね。睡眠は副交感神経が最も働く状態なので、、 自律神経を考えて病気の予防をすると、病気の予防難…
豊かな、幸せなみらいとは
昨日のブログに書いたように、新型コロナウイルスの時代だからこそ、出来ることがあります。 ただ、今をすっぱりやめて前向きに良い想像だけしかできずに、新しい事を始め…
疫病や災害がなぜおきるか?
昔から、災害や疫病が繰り返し起こっています。わたし達の勉強の為に起こっていると考える人もあります。 自然の力は人間には及びませんが、人間は人間として精一杯生きて…
年の瀬(来年に向かって命をかけて渡りきる!)
2021年の年の瀬でございます。一年お疲れ様でした。今日でお仕事納めの方も多いと思います。 年末年始訪問の予定のある方も含めご挨拶致します。 今年は、コロナウイルス…
訪問看護をはじめる②
医療と違う分野は、聞く言葉も違い、異国語のように感じました。物覚えがあまり良くなかったのですが、できるようになりたい一心でテープレコーダーに、とったりして話し…
訪問看護をはじめる①
20代に出会いがあり、営業ができるようになったから、今のわたしがいます。 准看、看護師になるため、病院に勤めながら、国家資格をとりました。足かけ9年掛かっています…
AIとわたし
今日、京都と名古屋の会議で、人の育て方と機械の直し方に歴史があるという話がでました。 昔はテレビとか冷蔵庫を叩いて直していた時代があります。 今は大事に扱わない…
看護師の責任という仕事
時代は刻々と変化しています。会社の営みに、これで良しというものはなく、常にこれでいいのか、と、より良くを目指します。 しかし、ある時変化できない自分とも、向き合…
環境とわたし
「原因と結果の法則」によると、環境は思いの力により作り出される。 今良くない環境にいる、と思っているあなたは、それを自分が選び、自分がつくっていると考えましょう…
看護師の教育と生き方
訪問看護の役割は在宅生活に於いて大きいものです。看護師は国家資格によりその資格をとります。 それよりも、世の中の為、人の為に働きたいから、看護師になっています。…